Pooja Menon Arunima Kumar
[ 7月18日 ロイター] - タレン・エナジーTLN.Oの株価は、2つのガス火力発電所を購入するための35億ドル相当の取引((link))を発表した翌日、金曜日の市場前取引で15%以上跳ね上がった。
電力会社は木曜日、ペンシルベニア州のモキシー・フリーダム・エナジー・センターをケイスネス・エナジーから、オハイオ州のガーンジー発電所をケイスネス・エナジーとブラックロックから購入すると発表した。
UBS証券会社は、人工知能技術に使われるデータセンターからの電力需要が急増する中、タレンはこの取引によって活用できる資産の「滑走路を広げる」ことができると述べた。
ガス火力発電所は、米国のエネルギー転換における重要な架け橋であり続け、信頼性が高く、発送可能な電力を大規模に供給している。
J.P.モルガンは、今回の取引はタレンに「データセンターの旺盛な請負需要を活用するための新たな柔軟性」を与え、同社の評価を高める一助になるだろうと述べた。
先月、タレンはアマゾン・ドット・コムとの提携((link))を発表し、ペンシルベニア州にあるサスケハナ原子力発電所から最大1920メガワットの電力をアマゾン・ウェブ・サービスのデータセンターに供給すると発表していた。
マック・マクファーランド最高経営責任者(CEO)は、木曜日の取引により、同社のプラットフォームにもう1基分のサスケハナ原発が「同等以上」加わることになると述べた。
証券会社Evercoreのアナリストによると、2つの発電所の平均購入価格は、新しいタービンを購入するコストの約53%だという。「建設よりも購入の方が勢いがある」と彼らは言う。
タレン社によると、3ギガワット近い容量を追加する2つの発電所は、イリノイ州からニュージャージー州に広がる米国東部の一部地域の卸電力の流れを管理する地域送電組織であるPJMインターコネクションで最も効率的な発電所のひとつだという。
この取引により、タレン・エナジーの2026年の調整後中核利益は40%以上増加し、フリーキャッシュフローは2026年に40%、2029年までに50%以上増加すると予想される。