tradingkey.logo

インサイト-話題性のある大麻飲料が売上げを奪い、大手アルコールは反撃の準備に入る

ロイターJul 23, 2025 8:14 AM
  • 売上不振に直面するアルコール大手、大麻に注目と情報筋
  • 大麻由来のTHCを含む飲料の人気が高まっている。
  • 小売業者は、このカテゴリーがビールを棚から追いやっていると言う。

Jessica DiNapoli Emma Rumney

- CannやWynkのような急成長しているカテゴリーのブランドが、ビールや酒の流通業者と取引を行い、酒販店の棚に貴重なスペースを確保するのを見ながら、トップアルコールメーカーは大麻飲料ブームを傍観してきた。

大麻ブランド、原料サプライヤー、飲料メーカーの創業者12人がロイターに語ったところによると、売上が伸び悩んでいるアルコール会社の中には、この儲かるがリスクの高い市場に参入する可能性のある企業も出てきているという。

大麻の気分転換成分であるTHCを含む飲料は、大麻の娯楽的使用が合法である米国の24州では、認可を受けた薬局に限定されている。しかし、少量のTHCは、マリファナに近縁だが連邦政府では合法な作物であるヘンプからも抽出することができる。ヘンプ由来のTHCを含む飲料は、多くの酒屋、コンビニエンスストア、スーパーマーケットで販売されている。

過去の大麻投資で痛い目にあった企業もあるにもかかわらず、大手アルコール企業はそこにチャンスを見いだす。

コロナのビールメーカーであるコンステレーション・ブランズSTZ.Nは、次のステップを検討するため、社内で麻ベースの大麻飲料を研究していると、同社の考えに詳しい関係者は語った。

アブソルート・ウォッカの蒸留メーカーであるペルノ・リカールPERP.PAは、先月、麻由来のTHCを含む飲料を製造しているブレズと、投資の可能性について話し合った、とブレズの創業者であるアーロン・ノスビッシュは語った。

「彼らは今は投資していないが、その方向で動いている」とノスビッシュ氏は語った。

ペルノ社はこの会談についてコメントを避けた。コンステレーション・ブランズは、噂や憶測についてはコメントしないと述べた。

アルコール・メーカーは、アメリカで大流行した大酒飲みの二日酔いに苦しんでいる。それ以来、インフレと金利が上昇し、財布の中身が窮屈になるにつれ、アルコールの売り上げは減少している。

各社はまた、少量の飲酒でも少なくとも7種類のがんに関連するとする公衆衛生当局からの警告の高まりにも直面している。 (link)

ビール協会によると、米国全体のビール販売量は今年5月までに6%近く減少した。ワイン&スピリッツ・ホールセラーズ・オブ・アメリカによると、同時期のスピリッツとワインの販売量は、それぞれ5.6%、9%減少している。

世界最大のアルコールメーカーであるディアジオDGE.LのCEOが先週退任し、同社は成長の回復に苦戦している。 (link)。

しかし、麻を使った飲料は急速に拡大している。市場調査会社ユーロモニターによると、麻から抽出したTHCを配合した飲料の市場は、今年の売上高が10億ドルを突破し、2028年には40億ドルを突破すると予測されている。

モルソン・クアーズTAP.Nのギャビン・ハッターズリーCEOは、THC飲料が "少なくともわずかながら "影響を及ぼしていないと言うのは甘い、と1月にロイターに語っている。

モントークやショックトップなどのブランドを持つ米国第4位のクラフトビールメーカー、ティレイ・ブランズTLRY.Oは、ジョージア州のユナイテッド・ディストリビューターなどのビール販売会社を通じて、新しい麻由来のTHC炭酸飲料を販売していると、幹部がロイターのインタビューに答えている。同社のTHC飲料は13の州で販売されている。

() 「ティルレイのアーウィン・サイモン最高経営責任者(CEO)は今年初め、ロイターに次のように語った。

ハイネケンのHEIN.ASラグニタス・ブランドや、米国第5位のビールメーカーであるパブスト・ブルーリボンを含む他の企業は、カリフォルニア州の薬局で販売するTHC炭酸飲料に社名を貸している。ラグニタスは、ヘンプを使用する可能性のあるTHCセルツァーの流通を、他の州にも拡大しようとしていると、原料供給元であるカンナクラフト社の担当者は述べた。

ラグニタスの広報担当者は、 、当面の拡大計画はないが、市場の発展を監視し、消費者の嗜好や規制の変化に応じて機会を探していると述べた。

サム・アダムスを製造するボストン・ビールSAM.Nは、いずれ米国の大麻飲料市場に参入する道筋が最も明確なビールメーカーのひとつだが、その時期は明らかにしていない。

同社はすでに、大麻が合法であるカナダでTHC入り紅茶のブランド「ティーポット」を販売しており、昨年にはヘンプ由来のTHCを使った米国版の可能性をテストした。

改良された製品をテストするため、訓練を受けた官能専門家パネルが、麻と大麻の両方のTHC入りのティーポットを試飲したが、違いは感じられなかった、と同社の大麻担当責任者ポール・ウィーバーは語った。

「これは私たちの組織の成長の源です。

慎重な動き

州や連邦政府の規制が変化し、また変化する可能性があるため、大手アルコール企業は大麻飲料において慎重に行動していると、原料サプライヤーやTHC飲料ブランドの幹部5人は語った。

大麻を合法化しているカリフォルニア州は昨年、子どもたちが大麻飲料を飲むのを防ごうと、大麻飲料を禁止した。他の州は特別税を導入したり、販売を制限したりしており、その曖昧さがアルコール企業の市場参入を妨げている。

ミッチ・マコーネル上院議員は、地元ケンタッキー州の農家を支援するため、2018年に初めて麻を合法化することに貢献したが、7月には政府歳出法案に、この植物を使った酩酊製品を禁止する可能性のある条項を提出した。

マコーネルは7月17日付の『Louisville Courier Journal』紙に掲載された論説で、彼の取り組みは、見慣れたキャンディーのようなTHCグミを子供たちの手に渡さないようにすることが目的だと書いている。

同氏は、この論説以外のコメントは発表していない。

大手ビール会社は、過去の大麻投資で火傷を負っている。

2022年、アメリカ最大のビール会社アンハイザー・ブッシュ・インベブABI.BRは、カナダで大麻飲料を研究するティルレイとの契約を解消した。同年、モルソン・クアーズは、大麻やヘンプに含まれるCBD(精神作用のない化合物)を配合した飲料を販売する米国事業を、不透明な規制環境を理由に閉鎖した。

コンステレーション・ブランズは、カナダの大麻企業キャノピー・グロースWEED.TOへの投資を、売上不振のため昨年リストラした。

しかし現在では、麻ベースのTHC飲料が広く販売されている。ビールの売上が減少していることに加え、ビールメーカーは、輸入飲料の価格を押し上げる恐れのある関税や、米国の移民取締りを恐れて家に閉じこもるヒスパニック系消費者からのさらなる圧迫に直面している。

高額商品

一般的にビール6本パックよりも高価なこの飲料が、他の種類のアルコール飲料よりも売れ始めているため、酒屋は利益率を上げるために話題性のある飲料を取り入れている。

ミネソタ州の酒屋チェーン、トップ・テン・リカーズのジョン・ハルパー最高経営責任者(CEO)は6月、ロイターの取材に対し、同社が2年前にTHC飲料を導入して以来、現在では事業の15%を占めるに至っていると語った。来年までには、現在売上の20%台半ばを占めるワインに匹敵するまでに成長する可能性があるという。

大麻飲料はクーラーの中に入っているため、主にビールから棚スペースを奪っている、とハルパー氏は言う。大麻飲料のマージンはビールや蒸留酒よりも高く、アルコールの販売不振を補うのに役立っている。

サウスカロライナ州チャールストンを拠点とするサザン・ホライゾン・ロジスティクス社は、バドワイザーのディストリビューターであるサザン・クラウン・パートナーズの姉妹会社であり、現在ではワインやスピリッツよりも麻ベースの飲料を多く販売していると、同社の最高管理責任者であるジャスティン・アシュビー氏は述べた。

テネシー州ナッシュビルを拠点とするビール、ワイン、蒸留酒販売会社ベスト・ブランズのライアン・モーゼス最高経営責任者(CEO)は、THC入り飲料の成長により、アルコールの売上が横ばいまたは減少していることを補うことができたと述べた。モーゼスCEOは、レイオフの可能性がある代わりに、従業員を新しいカテゴリーに再配置することができた。

「5年後、10年後には他のカテゴリーと同じくらいの規模になるかもしれません」とモーゼス氏は言う。

ニューヨーク州リンデンハーストに住むジョシュ・ゴールドバーグ(39歳)のような消費者も、ビールやテキーラをTHC炭酸飲料に切り替えている。ゴールドバーグはおよそ2年前に切り替え、それ以来一度も飲んでいない。

「酒を飲むという物理的な行為を、何か別のものを飲むことに置き換えているのです」とゴールドバーグは言う。

ミネソタ州の酒屋を経営するハルパーによれば、THC入りドリンクを買う客は、35歳以上の女性に多い傾向があるという。

「サッカーママがこのカテゴリーを大いに受け入れている」とハルパーは語った。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

tradingkey.logo
tradingkey.logo
当社が提供する日中データはRefinitivより配信されており、同社の利用規約が適用されます。終値データ(過去・現在)についてもRefinitivより提供されています。全ての相場情報は現地取引所時間で表示されます。米国株式のリアルタイム最終取引価格はNasdaqを通じて報告された取引のみを反映しています。日中データは最低15分遅れ、または各取引所の要件に準じて遅延配信されます。
* 当コンテンツ(分析資料・取引戦略等)は第三者プロバイダーであるTrading Centralより提供されており、記載の見解は分析官の独立した評価及び判断に基づくものです。投資家個々の投資目的や財務状況は考慮されておりません。
リスク告知:当社ウェブサイト及びモバイルアプリは特定の投資商品に関する一般的な情報のみを提供しており、Finsightsは金融アドバイスや投資商品の推奨を行うものではありません。本情報の提供をもってFinsightsが投資助言を行っていると解釈されることはありません。
投資商品には元本割れを含む重大なリスクが伴い、全ての投資家に適するものではありません。なお、過去の運用実績は将来の成果を保証するものではありません。
Finsightsは、第三者広告主または提携先が当社ウェブサイト・モバイルアプリ上に広告を掲載することを許可する場合があり、これら広告主から広告への反応に基づく報酬を受けることがあります。
© 著作権: FINSIGHTS MEDIA PTE. LTD. 無断複写・転載を禁じます。
KeyAI