tradingkey.logo

RPT-COLUMN-グラスバーグ災害は銅サプライチェーンの脆弱性を浮き彫りにするアンディ・ホーム

ロイターSep 29, 2025 1:00 PM

Andy Home

- 銅市場は予期せぬ供給の打撃には長い間慣れているが、インドネシアのフリーポート・マクモランFCX.Nのグラスバーグ鉱山で起きた大惨事は、規模や潜在的な影響という点で前例のないものだ。

グラスバーグは、チリのエスコンディダに次いで世界第2位の銅鉱山である。昨年の生産量は81万5000トンで、世界生産量の4%に相当する。

(link) 9月8日の夜、鉱山のブロックケーブ(洞窟)で起きたことは悪夢のような出来事だった。80万トンもの巨大な泥水が鉱山内に噴出し、複数のセクションに急速に移動してアクセスルートを塞いだ。

作業員2人が死亡した。同社は (link)、さらに5人の行方不明者の捜索に当たっているが、採掘活動はすべて中断している。

フリーポートの最善の推測では、グラスバーグは2027年に事故前の操業率に戻る可能性がある。

フリーポートが先週不可抗力((link))を宣言したとき、ロンドン金属取引所の銅価格が1トンあたり10,485ドルと15カ月ぶりの高値に跳ね上がったのはそのためだ。

コスト計算

フリーポートは、 (link)、グラスバーグの影響を受けていない他の部分は、第4四半期の半ば頃に操業を再開できると見込んでいる。ブロックケーブ鉱山の操業再開は来年前半になる。

第4四半期の銅生産は「軽微」であり、来年の販売ガイダンスは35%削減される。

Benchmark Mineral Intelligence(BMI) のアナリストによると、9月8日から2026年末までの累積損失は銅含有量で60万トン近くになる。

BMIによれば、第4四半期だけで、世界第3位の鉱山であるコラワシの来年の予想生産量に匹敵するという。

これらはごく予備的な評価にすぎない。フリーポートの優先課題は、行方不明の労働者を見つけることである。鉱山のインフラにどれだけの被害が出ているかは未知数だ。さらに重要なのは、何が問題だったのかを調査することだ。

フリーポートは何十年もの間、グラスバーグでブロック鉱山の採掘技術を使用してきたが、今月の災害の前例はない。

完全復旧までのスケジュールが短縮される可能性は低いが、伸びる可能性は十分にある。

供給ストレス

グラスバーグ事故は銅の世界的な供給状況を変える。

BMIは2026年の市場供給不足を7.2万トンから40万トンに拡大した。

シティも世界市場バランスの予測を修正し、2026年に同規模の不足が生じ、2027年には価格が大幅に上昇して供給が増えない限り、さらに35万トンの不足が生じると予測している。

鉱山の生産が落ち込んだ場合、精製市場へ の流入は通常より早くなる可能性がある。

グラスバーグはこれまで、銅精鉱を年産34万トンの国内製錬所に供給し、残りを輸出してきた。

しかし、新しいマニヤール製錬所((link))への供給を優先させるため、原料輸出はすでに10月に停止される予定だった。この製錬所は、火災による遅れを経て、今年末までに年産48万トンの精錬生産能力をフルに発揮する予定だった。

精鉱がどれだけストックされているかにもよるが、この予定に疑問符がつくかもしれない。

危険なビジネス

銅の採掘は危険で予測不可能なビジネスであり、生産者は銅を採掘するためにより深く掘り進み、より困難な環境に挑んでいる。

グラスバーグは、今年3件目の大きな事故である。

コンゴ民主共和国にあるアイバンホー・マインズIVN.TOのカクラ鉱山は、5月に地震とそれに続く洪水に見舞われた。同社は現在も、最も被害を受けた部分の (link) から水を汲み上げている最中である。

チリの国営生産者コデルコは7月、エル・テニエンテ鉱山でトンネル崩落事故((link))を起こし、6人が死亡した。原因はまだ調査中である。

このような異常事態に対する銅の脆弱性は、市場でもよく理解されている。アナリストは供給予測に混乱許容量を織り 込んでいるが、今年の相次ぐ鉱山事故の後では、そ の許容量を拡大する可能性が高い。

しかし、生産量の伸びを維持するために世界が少数のメガ鉱山に依存するようになり、リスクはますます集中している。

BMIは、世界の20大銅鉱山が今年の世界生産量の36%を占め、それぞれが地質学的、操業上、社会的な課題という独自の組み合わせに直面すると推定している。

その規模が大きいということは、何か問題が起きれば、その規模が大きくなる可能性が高いということだ。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。
Tradingkey

関連記事

Tradingkey
KeyAI