tradingkey.logo

ドイツ取引所とナスダック、北欧取引をめぐるEUのカルテル調査で打撃を受ける

ロイターNov 6, 2025 1:09 PM
  • 欧州委員会が詳細な調査を実施中
  • 両社とも調査に協力すると発表
  • ドイツ・ブアーゼは弁護に成功する見込み

- 欧州委員会は11日、ドイツ取引所DB1Gn.DEとナスダックNDAQ.Oに対し、1999年のデリバティブ取引に関する反競争的行為の疑いで反トラスト法調査を開始した。

ドイツ取引所の株価は7.3%下落し、その後下げ幅を縮小した。1245GMT時点では約4%の下落となっている。

欧州委員会は、両社が金融デリバティブ(原資産の価格によって価値が変動する契約)の上場、取引、清算に関するEUの競争規則に違反している疑いがあると指摘した。

「ドイツ取引所とナスダックの両社は、欧州経済領域内で競争しないよう合意または協調的慣行を結んだ可能性がある。「さらに、両社は需要を配分し、価格を調整し、商業的に機密性の高い情報を交換した可能性がある。

調査に協力する企業

両社はそれぞれ別の声明で、ドイツ取引所のデリバティブ部門であるユーレックスと、2008年にナスダックに買収されたヘルシンキ証券取引所との間の、北欧デリバティブ市場に関する1999年の取引について調査していると述べた。

「ドイツ取引所は、「この協力は競争促進を意図したものだった。

「特に、北欧の各デリバティブ市場で流動性を高め、効率化を図ることが目的だった。この取引は市場参加者に明確な利益をもたらし、公開された。

ナスダックによると、この取引は当時、欧州委員会と協議され、取引終了後まで異論は出なかったという。

「この協力は市場参加者に明確な利益をもたらした。

両社は調査開始の決定に留意し、欧州委員会と協力していくと述べた。

ドイツ取引所は電子メールで声明を発表し、「外部の法律顧問とともに、この件をうまく弁護できると信じている」と述べた。

フィンランドのナスダックの広報担当者は、コメントを求めたが回答しなかった。

欧州委員会は、2024年9月に両社に行った抜き打ち検査((link))に続く調査だと述べた。欧州委員会は今後、「優先事項として」詳細な調査を実施する。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

KeyAI