tradingkey.logo

バズ-米国株の週足:最高値を更新

ロイターOct 24, 2025 8:47 PM

- S&P500種指数.SPXは2週連続の上昇、1.9%上昇。心強い決算報告とインフレの冷え込みがセンチメントを強める。

ダウ.DJIは2.2%上昇、ナスダック総合.IXICは2.3%上昇。主要3指数はいずれも終値で過去最高値を更新。 (link)

SPXが再びロックトーバーを回避しようとしているため。 (link)

*米10年債利回りUS10YT=RRは現在4.00%前後、終値で4.009%を下回り4週連続の低下へ US/ ほぼ全てのセクターが上昇。

ほぼ全てのセクターが上昇:ハイテクとエネルギーが上昇し、公益事業と消費財が下落。

ハイテク.SPLRCTは2.7%上昇。アップルAAPL.O、過去最高値更新 (link)、iPhone 17の需要好調で時価総額4兆ドルに迫る (link)

IBMIBM.N、クラウドの成長鈍化を発表して下落 (link)、好調だった第3四半期決算を上回る。それでもIBMは週足で~9%の上昇を記録

インテルINTC.Oは、投資とコスト削減が実を結び、 (link) の第3四半期業績予想を上回ったことから上昇、しかしアナリストは、 (link) そのカムバックはまだ進行中であると述べている。

半導体指数.SOXは~3%上昇。

エネルギー.SPNYは2.4%上昇。エネルギー企業、原油価格の上昇に追随 (link) ロシア・サプライヤーのロスネフチROSN.MMとルコイルLKOH.MMに対する米国の新たな制裁後O/R

ハリバートンは19%高であっさりセクター首位、油田サービスに対する北米の堅調な需要が第3四半期の利益を押し上げた。 (link)

産業機械.SPLRCIは2.1%上昇。RTX.RTX.Nは2025年見通し引き上げ後に上昇 (link)、プラット・アンド・ホイットニー航空機エンジンや防衛関連製品の旺盛な需要が関税懸念を相殺した。

消費者裁量.SPLRCDは1.9%上昇。アマゾン・ドット・コム.AMZN.O、AWSクラウド部門が大規模障害に見舞われるも株価上昇 (link)、世界中のウェブサイトや企業に影響

ゼネラル・モーターズGM.Nは関税見通しが改善し、年間コア利益見通しが引き上げられ (link)、フォードF.Nはガソリンエンジンを搭載したトラックとSUVの販売に牽引され、業績が (link) を上回ったことから加速。GMは週間で19%、Fは16%の上昇。

テスラTSLA.Oは当初、過去最高の売上高にもかかわらず利益が (link)。

コミュニケーション・サービス.SPLRCLは1%上昇。ワーナー・ブラザース・ディスカバリーWBD.Oは、売却オプションの検討で急伸。 (link)

しかし、ネットフリックス.NFLX.Oは、ブラジルの税金問題が業績を直撃し下落 (link)、バリュエーションへの不安の中で。 (link)

マテリアル.SPLRCMは0.6%上昇。しかし、ニューモントNEM.Nを含む金鉱各社 (link)、利益確定の売りに押され下落。火曜のスポット金XAU=は2020年以降で最大の1日の下落率、SPDR金ETFGLD.Pは2013年以降で最大の1日の下落率を記録した。 (link)

消費財.SPLRCSは0.6%下落。プロクター・アンド・ギャンブルPG.Nは予想を上回り上昇 (link)、美容・ヘアケア製品の需要回復で。

一方、空売りの多いビヨンド・ミートBYND.Oは、最新の「ミーム株」騒動でリテール・トレーダーを乱高下させた (link)。

SPXのYTDパフォーマンス:

テック

25.6%

通信サービス

25.1%

公益事業

20.5%

工業

17.5%

SPX

15.5%

金融

9.8%

素材

6.2%

ヘルスケア

6.0%

不動産

4.8%

裁量

4.3%

ステープル

3.2%

エネルギー

3.0%

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

KeyAI