tradingkey.logo

アップル、iPhone 17への旺盛な需要を示すデータで評価額4兆ドルに迫る

ロイターOct 20, 2025 4:29 PM

- アップルAAPL.Oの株価は月曜日に史上最高値を更新し、最新iPhoneの好調な勢いを示すデータが示されたことで、iPhoneメーカーが4兆ドルの市場評価を達成した3番目の企業になることが近づいている。

調査会社Counterpointのデータによると、iPhone 17シリーズは中国と米国での初期販売台数で前モデルを上回り、 (link)。両国で発売されてから10日間で、新型モデルはiPhone 16シリーズを14%上回った。

アップル株は4.5%高の263.7ドルとなり、時価総額は約3兆9100億ドルで、AIチップ大手のエヌビディアNVDA.Oに次いで世界で2番目に価値のある企業となった。

週末、エバーコアISIは、アップルが現在の3ヵ月間の 市場予想を上回り、12月四半期についても明るい見通しを発表すると予想し、同銘柄を戦術的アウトパフォーム・リストに追加した。

「エバーコアISIのアナリストはメモの中で、「中国でのオンライン注文の最近の開始は、12月四半期にとってプラスの追い風となる可能性がある。

アップル株は今年初め、中国での厳しい競争に対する懸念と、主要生産拠点である中国やインドなどのアジア経済に対する米国の高関税をどう乗り切るかという不透明感から苦戦した。

株価は、このまま上昇すれば8月上旬以来最大の1日の上昇となり、年初来では5%の上昇となる。

アップルは10月30日の鐘の後に四半期決算を発表する。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

KeyAI