tradingkey.logo

ゴールドマンの利益、予想を上回る ディールメーキングの回復が投資銀行業務を後押し

ロイターOct 14, 2025 3:40 PM
  • ゴールドマンのアドバイザリー報酬が60%急増、投資銀行部門の収益を押し上げる
  • 資産・富裕層向け運用収益は17%増、過去最高の運用報酬が牽引
  • 現物株式の収益は減少、資金調達の増加で相殺
  • GSのAI導入に伴う人員削減も予想される-メモ
  • アナリストが取引に失望し、株価は下落

Saeed Azhar Ateev Bhandari

- ゴールドマン・サックスGS.Nは24日、同社の投資銀行がアドバイザリー手数料を増やし、市場の上昇で顧客資産の運用収入が増加したため、第3四半期の利益がウォール街の予想を上回った。

企業が合併や上場の計画を復活させたことで、ディールメーキングの当たり年という銀行の予測は現実のものとなった。

ゴールドマンの9月30日に終了した四半期における投資銀行業務手数料は、前年同期比42%増の26億6000万ドルに急増した。LSEGがまとめた平均予想によると、アナリストは14.3%の増加を見込んでいた。

あるゴールドマン幹部によると、同社は今年1年間に発表されたM&Aで1兆ドルのアドバイザーを務めており、これは次に近い競合他社よりも2200億ドル多い。

ゴールドマンは、エレクトロニック・アーツEA.Oのプライベート・エクイティ・ファームとサウジアラビアのパブリック・インベストメント・ファンドからなるコンソーシアムへの550億ドルの売却のアドバイザーを務め、また、ホルシムHOLN.Sの北米事業アムライズのスピンオフのアドバイザーを務めた。

ゴールドマンはまた、フィフス・サード・バンコープFITB.Oのアドバイザーを務めた。フィフス・サード・バンコープは今月、地域金融機関のコメリカ (link) CMA.Nを109億ドルで買収し、米国第9位の銀行を設立することで合意した。

アドバイザリー手数料が60%急増したことが成長の原動力となり、債券や株式の引き受け手数料も増加した。ライバルのJPモルガン・チェースJPM.Nも (link)、堅調な投資銀行業務の数字を報告した。

ゴールドマン株は取引開始早々に4.7%下落した。アナリストによれば、トレーディング部門の資金調達は好調であったにもかかわらず、トレーディング部門は市場予想を下回ったとのことだ。ディールメーキングの回復を反映し、ゴールドマン株は月曜日現在、年初来で37%急騰している。

「今四半期の業績は、当社の顧客基盤の強さと、市場環境が改善する中で当社の戦略的優先事項の遂行に注力していることを反映している」と、デイビッド・ソロモンCEOは声明で述べた。

「私たちは、状況が急速に変化する可能性があることを承知しています。そのため、私たちは引き続き、強力なリスク管理に注力していきます」とソロモンCEOは述べ、JPモルガンのジェイミー・ダイモンCEOの慎重な楽観論を繰り返した。

限定的な人員削減、AIを導入

ロイターが入手した社内メモによると、ゴールドマンは別途、従業員に対し、年末までの人員削減と雇用減速の可能性を通知した。

この構想は "OneGS 3.0 "と呼ばれている。

「ソロモンCEO、ジョン・ウォルドロン社長、デニス・コールマン最高財務責任者(CFO)の署名入りのメモには、「AIの急速な進歩は、当社にとって大きな生産性向上をもたらす可能性がある。

ソロモンCEO、ジョン・ウォルドロン社長、デニス・コールマン最高財務責任者(CFO)の署名入りメモである。

規制環境の改善

ソロモンはまた、規制環境が同社の競争力を大幅に向上させているとアナリストに語った。

「バーゼルIIIの最終段階は、より建設的なものになるだろう」とソロモン氏は語った。

ソロモンは、来年夏までに補完的レバレッジ比率が緩和され、包括的資本分析・見直しに関する透明性が向上し、グローバルにシステム上重要な銀行に対する規則が導入されることを期待していると述べた。

Dealogic社のデータによると、今年1~9月の世界のM&A件数は3兆4,300億ドルを超え、その約48%が米国で行われた。

昨年のロイターNEXTカンファレンスでのソロモンの予測((link))と一致する。

ゴールドマンは、デザイン・ソフトウェアのFigma FIG.N、スウェーデンのフィンテック企業Klarna KLAR.N、宇宙技術のFirefly Aerospace FLY.Oなど、この四半期の主要な新規株式公開の共同ブックランニング・マネジャーの一人だった。

ゴールドマンのデニス・コールマン最高財務責任者(CFO)は、四半期末の取引残高は過去3年間で最高水準にあると述べた。

四半期全体の利益は41億ドル、1株当たり12.25ドルで、ウォール街の予想11ドルを上回った。

「堅調な株価、規制当局の負担軽減、金利低下の見通しにより、資本市場マシンは明らかにギアを上げている」と、アーガス・リサーチの銀行アナリスト、スティーブン・ビガー氏は語った。

ゴールドマンの幹部は、ここ数ヶ月のディールメイキングについて (link)、楽観的な見方を強めており、ソロモンは (link)、9月は4年以上IPOで最も忙しい週だった、と述べている。

資産およびウェルス・マネジメントに注力

アセット・ウェルス・マネジメント部門の収益は17%増の44億ドルとなり、同部門としては今年初めて四半期ベースで急増した。これは、プライベート・バンキングおよび融資の収益と同様に、管理手数料が過去最高となったことを反映したものである。

この事業は、アドバイザリーおよびトレーディング事業のボラティリティを相殺する手数料収入の安定化を目指すゴールドマンにとって、重要な優先事項である。

ゴールドマンは先月、T.ロウ・プライスTROW.Oの退職金をオルタナティブ資産に活用する提携の一環として、10億ドル((link))相当の株式を取得すると発表した。

管理資産は3兆4500億ドルに増加し、管理手数料は12%増加した。

ゴールドマンは信用損失引当金として3億3,900万ドル(前年同期は3億9,700万ドル)を計上した。引当金は主にクレジットカード・ポートフォリオに関連するものであった。

トレーディングの回復力の持続

ウォール街のトレーディング・デスクは、ドナルド・トランプ大統領の通商、外交、財政政策の変更に歩調を合わせるために顧客がポートフォリオを再編成しているため、記録的なボラティリティから報酬を得ている。

しかし、第3四半期は、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げと堅調なAI投資により、米国の主要株価指数が過去最高値を更新したため、ウォール街では過去約6年間で最も穏やかな四半期となった。

それでも、ゴールドマンの株式トレーディング収益は7%増の37億4,000万ドルとなり、現物株式の収益減を相殺した資金調達の収益増に後押しされた。

債券、為替、コモディティは34.7億ドルで、前年比17%増となった。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

KeyAI