tradingkey.logo

クリティカル・メタルズ、ロイターの報道で株価急騰

ロイターOct 6, 2025 12:52 PM

Vallari Srivastava

- クリティカル・メタルズCRML.Oの株価は、ロイター((link))の報道後、月曜日の市場前取引で53%近く急上昇した

取引が成功すれば、 米国政府はグリーンランド最大のレアアース・プロジェクトに直接参加することに なるグリーンランドは戦略的に重要で、鉱物資源が豊富な北極圏の領土でありトランプ大統領は以前から米国が買収すべきだと示唆していた (link)。

Benchmark Mineral Intelligenceのリサーチ・マネジャーであるネハ・ムカルジー氏は「(タンブリーズ) への米国の出資は、中国に依存しない多様な "鉱山から磁石まで "のサプライチェーンの構築に向けた重要な一歩となるだろう」と述べた。

ワシントンは 、リチウム・アメリカズ (link) LAC.TO やMPマテリアルズ (link) MP.Nといった生産者の株式 (link) を取得し、重要鉱物の確保と中国への依存度の低減を推進している。

政府は国内プロジェクトだけでなく、資源は豊富だが開発が遅れている地域の海外資産もターゲットにしている、とムカジー氏は言う。

"これはまた、特に重要な資源ポテンシャルを持つ初期段階のプロジェクトにおいて、このような取引がより多く出現する可能性があることを示唆している"

クリティカル・メタルズは昨年、グレンランドのタンブリーズ希土類鉱床を現金500万ドルと株式2億1100万ドルで買収した。

同社は今年初め、5000万ドルの国防生産法(Defense Production Act)補助金を申請し、その後ワシントンはこれを株式持分に転換することを検討している、と報告書は述べている。

もし最終的に決定されれば、出資比率はおよそ8%となるが、この話はまだ予備的なものだという。

これとは別に、クリティカル・メタルズは、タンブリーズの開発資金として無名の 機関投資家から3500万ドルを調達することで合意したと発表した。

同社の株価は今年約17%上昇し、およそ7億8700万ドルと評価されている。

月曜日、同社はまた、2024年12月31日および2023年12月31日に終了した6ヶ月間の財務諸表を修正再表示したと発表し、投資家に対し、以前の報告書を信頼しないよう注意を促した。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

KeyAI