tradingkey.logo

ロシュ、肝臓治療薬開発企業89bioを最大35億ドルで買収へ

ロイターSep 18, 2025 1:17 PM
  • ロシュ、買収で肝疾患治療を狙う
  • 1株当たり14.50ドル、最大6.00ドルのマイルストンを支払う可能性
  • ロシュは肥満関連疾患の治療の可能性を示唆

Ludwig Burger

- ロシュROG.Sは、米国のバイオテクノロジー企業89bioETNB.Oを最大35億ドルで買収することで合意し、減量薬分野での激しい追い上げを補完する新しい肝臓病治療薬を提供する競争に加わった。

この買収は、ロシュが最近大きく進出している、活況を呈している減量市場に関連する分野での成長を助けることになる。

木曜日の声明でロシュは、この取引は約24億ドル、取引不可の偶発的価値の権利を含めると最大35億ドルの価値があると述べた。

対象会社の主要医薬品であるペゴザフェルミンは、FGF21類似体として知られるクラスの一部であり、脂肪肝(正式名称は代謝機能障害関連脂肪肝炎)の治療薬として、進行期を含めて開発後期段階にある。

ロシュは、現金1株14.50ドルと、1株6.00ドルを上限とする特定のマイルストンを受け取る偶発的価値の権利で、89bio社の普通株式すべてを買い取るために入札すると発表した。

サンフランシスコに本社を置く89bio社の株価は、プレマーケット取引で約86%上昇し15.02ドルとなった。

ロシュは、今回の買収は、心血管疾患、腎疾患、代謝性疾患、特に太りすぎや肥満と闘っている人々や、MASHとしても知られる脂肪肝などの関連する課題に対する治療法の進歩に対する同社の献身を強調するものであると述べた。

ロシュの医薬品部門の責任者であるテレサ・グラハム氏はロイターに対し、「肥満症によく見られるもう一つの合併症を治療できるという点で、この買収は非常に素晴らしい補完物だ」と語った。

活発な取引

同社は今年、デンマークのニュージーランド・ファーマZELA.COが開発した肥満治療薬の権利((link))を最大53億ドルで取得し、2023年後半には、体重減少薬開発会社のカーモットを27億ドルで買収する契約を結んだ。

他のFGF21類似体も活発な研究と取引を引き寄せている。5月、GSKGSK.Lは肝疾患治療薬 (link)、米国のバイオテクノロジー企業ボストン・ファーマシューティカルズから最大20億ドルで買収することで合意した。

一方、アケロ・セラピューティクスAKRO.Oは今年初め、同社の新薬候補が中間段階の試験で (link)、肝障害の一部を回復させたと発表し、同社の株価は2倍以上に上昇した。

ロシュと89バイオの取引は、差別化されたMASH資産の戦略的価値が高まっていることを強調するものである、とH.C.ウェインライトのアナリストはメモで述べている。

ロシュのグラハムは、89bioの化合物がライバル薬候補と比較してどうなのかという質問に対し、「我々は、この化合物が最高の疾患に対する有効性と魅力的な利便性プロファイルを持つ可能性があると信じている。

ロシュ社は、ペゴザフェルミンの単独療法に加えて、減量薬候補との併用療法も検討する予定である。

ノボ・ノルディスクNOVOb.COとイーライ・リリーLLY.Nは、GLP-1治療薬で急成長している減量治療薬市場をリードしているが、これらの薬も肝臓病に対するより広い役割のために試験中である。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。
Tradingkey

関連記事

Tradingkey
KeyAI