Byron Kaye
[シドニー 9月15日 ロイター] - シドニー当局は、水使用量削減のための測定可能な計画を要求することなく、データセンターの建設を承認した。
オーストラリア最大の都市を管轄するニューサウスウェールズ州政府は、2021年に計画権限を拡大して以来、マイクロソフトMSFT.O、アマゾンAMZN.O、ブラックストーンBX.NのAirTrunkなどの所有者が申請した10件のデータセンターすべてに許可を出した。
これらのセンターは、総額66億豪ドル((43.5億ドル)())の建設費をもたらすが、最終的には年間9.6ギガリットル、シドニーの最大供給量の2%近くの水を使用することになる。
承認された申請で、代替水源を使用することでどれだけの水を節約できるかの予測を示したものは半数以下だった。州計画法では、データセンター開発者は「開発によりエネルギー、水、物質資源の消費をどのように最小化するかを示す」必要があるとされているが、水の使用量や節約量の予測は要求されていない。開発者は、どのような代替水源を使用するか開示する必要はあるが、その量は開示しない。
この調査結果は、2000億ドル規模の世界的なデータセンター・ブームの一角を狙うデベロッパーが、公共の水需要に大きな影響を及ぼすと予想されるプロジェクトを、当局がデベロッパーの一般的で測定不可能な保証に基づいて承認していることを示している。
州計画局は、承認された10のデータセンターが、合計で年間9.6ギガリットルの水消費量を予測していることを確認したが、そのうち5つのデータセンターは、時間の経過とともにどのように需要を削減する予定なのかを概説していると指摘した。同局は、これらのプロジェクトを特定したり、水削減計画が測定可能かどうかについてはコメントしなかった。
「すべてのケースで、シドニーウォーターは、データセンターに必要な水を供給する能力があるという助言をデータセンターに提供した」と、データセンターの広報担当者はロイターに電子メールで語った。
シドニーウォーターがロイターと共有した予測によると、データセンターは2035年までにシドニーで利用可能な水の最大4分の1、135ギガリットルを占める可能性がある。これらの予測は、データセンターがサーバーの冷却に使用する水の量を減らすという目標を達成した場合を想定しているが、その目標値については明示していない。
シドニーの飲料水は1つのダムと海水淡水化プラントに限られており、人口と気温の上昇に伴い、供給はますます逼迫している。2019年には、干ばつと山火事が国を襲ったため、530万人の住民は庭への水撒きやホースでの洗車が禁止された。
シドニー・ウォーターの元科学者で、現在はウェスタン・シドニー大学で環境科学の准教授を務めるイアン・ライト氏は、「すでに需要と供給の間に不足が生じている」と話す。
より多くのデータセンターが建設されるにつれ、「干ばつ時に渇きが増すのは非常に問題だ」と彼は付け加えた。
世界中でAIやクラウドコンピューティングの利用が進むにつれ、コンピューティングインフラを保管するデータセンターの数は飛躍的に増加している。 (link) しかし、冷却のために膨大な水を必要とすることから、アメリカやヨーロッパなどでは水の使用に関する新たな規則を導入している。
資料によると、ニューサウスウェールズ州では、政府が「飲料水の消費を最小限に抑えるよう設計された対策が含まれていることに納得する」以外には、データセンターに対する水使用規則を適用していない。
データブーム
承認された10件のデータセンター申請のうち、雨水などの代替水源を利用して公共水への依存をどの程度削減したいかの見通しを示したのはわずか3件だった。建設が許可された最大のセンターである320メガワットのAirTrunkの施設は、飲料水の消費量を0.4%削減するのに十分な雨水を利用するとして承認された。
エアトランクの広報担当者は、初期の計画文書ではピーク時の需要に言及していたが、「シドニーウォーターに提出した最近のモデリングにより、実際の使用量は大幅に減少することが判明した」と述べた。
同社は、「シドニーウォーターと協力し、敷地内のほぼすべてを再生水で賄うように移行する」と広報担当者は付け加えた。
計画文書によると、アマゾンが所有する土地で承認された2つのデータセンターのうちの1つでは、町の水への依存度を15%削減するという最も野心的な取り組みが行われた。
この2つのセンターは合計で195.2メガワットの電力を必要とし、雨水を利用する前にシドニーの飲料水を年間92メガリットル使用することになる。
アマゾンは、個々の施設についてのコメントは避けたが、同社のオーストラリアのデータセンターは、温度制御が蒸発冷却よりも扇風機に依存しているため、1年の95.5%は冷却のための水の使用を避けていると述べた。
マイクロソフトは、同社が承認した2つのシドニー・データセンターのうち1つについて、水使用量を12%削減できると予測した。マイクロソフトはコメントを控えた。
ハード・スウォロー
一方、シドニー郊外の議会は、限られた水供給のための競争、特に州が住宅不足を緩和するために2029年までに377,000戸の新しい住宅を望んでいるときに、これを遅らせたいと考えている。
エアトランク・アマゾン・マイクロソフトが所有する州公認のセンターが建設されているブラックタウン議会のダミアン・アトキンス議員は、「多くのセンターは、あまり議論されることなく建設されている」と言う。
"もっと反発すべきであり、私は今、そのような質問をし始めたところだ"
市北部のレーン・コーブ市議会は、水の使用量やその他の懸念を理由に、承認権限を地方自治体に戻すよう州に要請した。
隣接するライド市議会には5つのセンターがあり、さらに6つのセンターが様々な計画段階にある。この11カ所では水供給量の3%近くを使用することになるとし、認可の一時停止を求めている。
アマゾン、マイクロソフト、エアトランクなどがセンターを建設している近くの小さな野菜農場で、メグ・サンは、彼女の家族のビジネスは2019年の干ばつでスプリンクラーを止めなければならなかったが、それでも作物に点滴するのに十分な水をシドニー・ウォーターから買っていたと語った。
彼女は、次の干ばつでデータセンターが必要とする水の需要が悪化したらどうなるかと心配している。
「私たちは水に依存しているのですから、その時はビジネスを運営することさえできません」と彼女は言った。
(1ドル=1.5161豪ドル)