tradingkey.logo

ライブマーケット-ETFのシェアクラスが投資信託に:第3四半期決算の論点

ロイターOct 7, 2025 3:36 PM
  • 米国主要株価指数は赤に転換、ナスダックが最も弱い。
  • 公益事業がS&Pのセクター別上昇率トップ、消費者関連は伸び悩む
  • 欧州のSTOXX 600は0.2%下落。
  • ドル、金はじりじりと上昇、原油は下落、ビットコインは2%下落
  • 米10年債利回りは4.13%に低下

- ロイターの記者がリアルタイムでお届けするマーケット情報サイトへようこそ。ご意見・ご感想は下記までお寄せください。 markets.research@thomsonreuters.com

ETFのシェアクラスは投資信託へ:第3四半期決算の論点

米証券取引所が先週、資産運用会社が投資信託に上場株式クラスを追加するための窓口を開いたことを受け、 (link)、モルガン・スタンレーは、業界再編の潜在的なきっかけとして機能する可能性があり、今後の企業決算における論点になると考えている。

投資業界が待ち望んでいたこの規制当局の命令は、SECが動き出す前に一般公開され、ディメンショナル・ファンド・アドバイザーズに具体的な回答を求めることになる。

「モルガン・スタンレーのアナリストは10月6日付のメモで、「ETFのシェアクラスが広く承認される可能性がある。

投資家は、投資信託の注文がその日の終値で決済されるのを待つ代わりに、証券口座を通じて市場価格で1日中、上場投資信託の株式を売買できるようになる。

低コスト、税制優遇、流動性などの理由でETFの保有を好む投資家に対し、多くの既存ファンドへのアクセスを開放する可能性がある。

モルガン・スタンレーは、「認可が下りれば、多くの資産運用会社が自社のトップファンドにETFのシェアクラスを追加し、最終的には投資家の資金を奪い合う新たな上場商品の数が急増すると予想される」と指摘する。

以前は、2023年5月に期限切れとなった特許に基づき、20年以上前に規制当局がバンガードにデュアル・シェア・クラスのモデルを開拓する許可を与えていた。

SECは先週、既存のミューチュアル・ファンドにETFシェアクラスを導入するため、ディメンショナル・ファンド・アドバイザーズと同様の申請が現在約80件あると発表した。

「ETFシェアクラスの承認は、業界再編の新たなきっかけとなる可能性がある。多額の資金が動き出す可能性が高く、今後数年で狭まると予想される棚スペースに関する疑問や注目が高まり、戦略的な動きが活発化する可能性が高いからだ」とウォール街の証券会社は述べている。

モルガン・スタンレーは、第3四半期の決算では、ETFのシェアクラスが主要な話題になると予想しており、各社のラインアップのうち、どの投資信託でETFのシェアクラスを利用可能にするかという経営陣のスタンスが焦点になるとしている。

(Siddarth S)

火曜日の他のライブ・マーケットの記事はこちら

個人投資家は、amdの目を見張るような上昇を売った。 (link)

米連邦準備理事会(FRB)議長に注目、米先物は上昇に転じる (link)

ドル相場は "no news is good news" (link)

市場が上昇する中、シティはナスダックの利益確定リスクを指摘する。 (link)

フランス資産、一息つくも不透明感拭えず こちらをクリック (link)

ストックス指数、鉱業とヘルスケアが重荷となり下落 Click here (link)

欧州市場、ゴング前:緩やかなスタート、トレーダーはフランスに注目 click here (link)

パリで深まる憂鬱 こちらをクリック (link)

(テレンス・ガブリエル)

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

KeyAI