tradingkey.logo

〔GRAPHIC〕米国株、AIトレードが席巻 オラクルが時価総額トップ10入り

ロイターSep 12, 2025 5:04 AM

Noel Randewich Lewis Krauskopf

- 今年の米株式市場は「AIトレード」を追い風に過去最高値を更新している。10日の取引ではオラクルORCL.Nが36%急騰。AIトレード熱が再び高まっている。

オラクルは、複数のAI企業から大型のクラウドサービス契約を受注したことを明らかにした。時価総額は9220億ドルに達し、イーライリリー、JPモルガン・チェース、ウォルマートを抜いた。

オラクル、ブロードコム、パランティアなど今年のテック株の急騰は、過熱感への警戒はあるものの、AI関連株が依然として市場の主役であることを示している。

一方、これまで強気相場をけん引してきた「マグニフィセント・セブン」は、アップルやテスラが値下がりするなど、失速している。

チェース・インベストメント・カウンセルのピーター・タズ社長は「AIや関連インフラの成長が鈍化するとの懸念が出始めていたが、オラクルの数字がサプライズとなったことで、再び注目を集めている」とし「AIトレードが再び主導権を握りつつある兆候といえる」と述べた。

オラクルは現在、時価総額上位10銘柄の一角を占める。上位10社はほぼ全てがAIのリーダー的存在で、エヌビディア、マイクロソフト、アルファベット、アマゾンなどが含まれる。

エヌビディアは今年、マイクロソフトやアップルに代わり、時価総額が世界史上最大となった。先月下旬に公表した業績予想が市場の期待に届かず、株価は一時2%下落したが、11日時点でも時価総額4兆3000億ドルを維持している。

テック株全体も、8月に警戒感から一時売りが出たものの、その後は持ち直し、年初来で16%以上の上昇を記録している。

オラクルの時価総額は、10日の急騰を受けて9220億ドルに達した。バークシャー・ハサウェイBRKb.Nの1兆0600億ドル、テスラTSLA.Oの1兆1200億ドルに迫っている。

オラクルは9日、4件の大型契約を発表。競争激化で巨額投資を進めるオープンAIやxAIなど、AI業界の波に乗った。

S&P500指数では、オラクルやブロードコムなどAI関連の時価総額上位8銘柄が指数全体の30%近くを占めている。

同指数は年初から11%上昇しているが、ロイターがLSEGのデータを基に算出したところによると、上昇分の約半分はエヌビディア、マイクロソフト、ブロードコム、メタ・プラットフォームズ、アルファベット、アマゾン、パランティア、オラクルの値上がりによるものだ。

過去5営業日の取引データでは、取引高上位10銘柄のうち、アップルを除く9銘柄がAI関連株だった。首位はエヌビディアで、1日当たりの平均取引高が290億ドルだった。

AI株の熱狂はテック業界を超えて広がっている。今後の電力需要増加を見越して、電力会社や電力機器メーカーの株価も上昇。産業用機器のGEベルノバGEV.Nや、公益のコンステレーション・エナジーCEG.OとビストラVST.Nといった非テック銘柄が、AIブームを追い風にこの1年で大きく上昇している。

AI熱は、米株式市場全体のバリュエーションを歴史的な高水準へと押し上げている。LSEGデータストリームによると、S&P500指数は現在、予想株価収益率(予想PER)が22倍超と、過去4年間で最高水準付近。過去10年間の平均は18.6倍だ。

特にS&P500の11セクターの中で最もウエートの高いテクノロジーセクター.SPLRCTは、予想PERが28倍を超えており、10年平均の約22倍を大きく上回っている。

オラクルは10日の急騰を受けて、年初来で株価がほぼ倍増した。パランティアは年初から120%上昇、ブロードコムも約60%値上がりしている。

ホライズン・インベストメント・サービスのチャック・カールソン最高経営責任者(CEO)は「オラクル株の急騰には非常に驚いた。AIトレードにはまだ活気があり、大量の資金が引き続き流入することを示している」と述べた。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

Tradingkey
tradingkey.logo
tradingkey.logo
当社が提供する日中データはRefinitivより配信されており、同社の利用規約が適用されます。終値データ(過去・現在)についてもRefinitivより提供されています。全ての相場情報は現地取引所時間で表示されます。米国株式のリアルタイム最終取引価格はNasdaqを通じて報告された取引のみを反映しています。日中データは最低15分遅れ、または各取引所の要件に準じて遅延配信されます。
* 当コンテンツ(分析資料・取引戦略等)は第三者プロバイダーであるTrading Centralより提供されており、記載の見解は分析官の独立した評価及び判断に基づくものです。投資家個々の投資目的や財務状況は考慮されておりません。
リスク告知:当社ウェブサイト及びモバイルアプリは特定の投資商品に関する一般的な情報のみを提供しており、Finsightsは金融アドバイスや投資商品の推奨を行うものではありません。本情報の提供をもってFinsightsが投資助言を行っていると解釈されることはありません。
投資商品には元本割れを含む重大なリスクが伴い、全ての投資家に適するものではありません。なお、過去の運用実績は将来の成果を保証するものではありません。
Finsightsは、第三者広告主または提携先が当社ウェブサイト・モバイルアプリ上に広告を掲載することを許可する場合があり、これら広告主から広告への反応に基づく報酬を受けることがあります。
© 著作権: FINSIGHTS MEDIA PTE. LTD. 無断複写・転載を禁じます。
KeyAI