tradingkey.logo

マスターブランドとアメリカン・ウッドマーク、36億ドルのキャビネット取引で合併へ

ロイターAug 6, 2025 5:31 PM

Sabrina Valle

- 米国のキャビネット・メーカーであるマスターブランドMBC.Nとアメリカン・ウッドマーク・コーポレーションAMWD.Oは2日、非常に細分化された建築製品部門の統合が進む中、全株式取引で合併し、負債を含め36億ドル相当の会社を設立すると発表した。

両社の株価は、過去1年間で約半分に下落していた。高金利がデベロッパーと住宅所有者の借入コストを引き上げ、 2022年以降の建築活動を冷え込ませていたからだ。

このニュースを受けて、アメリカン・ウッドマーク社の株価は15%上昇して62ドル、マスターブランド社は8.12%上昇して12.25ドルとなった。

米連邦準備制度理事会(FRB)が金利を引き下げ、住宅需要とリフォームを活性化させるとの期待が高まって いる。ジローは 2025年7月の分析で、米国は470万戸という記録的な住宅不足に直面していると述べた。

オッペンハイマーのアナリスト・レポートによると、老朽化した住宅ストック、持続的な供給不足、1.2兆ドルのインフラ投資・雇用促進法(Infrastructure Investment and Jobs Act)による 新たな商業・インフラ開発に支えられ、建築セクターは成長すると予想されている。

米国国勢調査局が発表した2023年の住宅ストック・スナップショットによると、米国の住宅の築年数の中央値は依然として40歳代前半で、過去最高齢となっており、修繕、リフォーム、建築製品に対する長期的な需要を支えている。

ほとんどの製造が国内で行われているため、関税の影響をほとんど受けないこのセクターでは、今年に入ってから建築用製品の取引が急増して いる。ホーム・デポによるGMS((link))の買収や、億万長者ブラッド・ジェイコブズ氏の会社QXOからのビーコン・ルーフィング((link))の110億ドルでの買収提案などである

アメリカン・ウッドマークとの 取引では、同社の株式は1株につき5.15株のマスターブランド株式と交換され、合併会社の所有権はマスターブランドが63%、アメリカン・ウッドマークが37%となる。2年目には収益の向上が見込まれ、3年目には年間9,000万ドルの経費削減が見込まれる。

統合後の会社の純資産価値は24億ドル、企業価値は36億ドルとなる。

取引は2026年初めに完了する予定である。

ロスチャイルド&カンパニーはマスターブランドの財務アドバイザーを務め、ジェフリーズはアメリカン・ウッドマークの財務アドバイザーを務めた。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

tradingkey.logo
tradingkey.logo
当社が提供する日中データはRefinitivより配信されており、同社の利用規約が適用されます。終値データ(過去・現在)についてもRefinitivより提供されています。全ての相場情報は現地取引所時間で表示されます。米国株式のリアルタイム最終取引価格はNasdaqを通じて報告された取引のみを反映しています。日中データは最低15分遅れ、または各取引所の要件に準じて遅延配信されます。
* 当コンテンツ(分析資料・取引戦略等)は第三者プロバイダーであるTrading Centralより提供されており、記載の見解は分析官の独立した評価及び判断に基づくものです。投資家個々の投資目的や財務状況は考慮されておりません。
リスク告知:当社ウェブサイト及びモバイルアプリは特定の投資商品に関する一般的な情報のみを提供しており、Finsightsは金融アドバイスや投資商品の推奨を行うものではありません。本情報の提供をもってFinsightsが投資助言を行っていると解釈されることはありません。
投資商品には元本割れを含む重大なリスクが伴い、全ての投資家に適するものではありません。なお、過去の運用実績は将来の成果を保証するものではありません。
Finsightsは、第三者広告主または提携先が当社ウェブサイト・モバイルアプリ上に広告を掲載することを許可する場合があり、これら広告主から広告への反応に基づく報酬を受けることがあります。
© 著作権: FINSIGHTS MEDIA PTE. LTD. 無断複写・転載を禁じます。
KeyAI