[ 7月31日 ロイター] - モデルナMRNA.Oは19日、COVID-19ワクチンの売上が減少する中、バイオテクノロジー企業がコスト削減努力を加速させるため、全世界の従業員のおよそ10%を削減し、年末までに従業員を5000人以下にすると発表した。
ステファン・バンセル最高経営責任者(CEO)の社内メモで発表されたこの動きは、2027年までに営業経費を約15億ドル削減するという同社の従来の計画の一部である。
「呼吸器試験の終了に伴い研究開発を縮小し、サプライヤーとの契約を再交渉し、製造コストを削減することで、大きな進歩を遂げました」とバンセルCEOはメモの中で述べている。
モデルナは今年初め、2027年の営業コストは47億ドルから50億ドルになると予想していると述べていた。
マサチューセッツ州ケンブリッジに本社を置くこのバイオテクノロジー企業は、COVID-19ワクチンの売上減少と呼吸器合胞体ウイルスワクチンの予想を下回る摂取を補うため、実験的なCOVID-インフルエンザ混合ワクチンを含む、より新しいmRNA注射からの収益に期待してきた。
しかし、新しい予防注射の見通しや、米国保健長官でワクチン懐疑論者のロバート・F・ケネディ・ジュニアの下でのワクチン政策の変更に対する投資家の懸念により、モデルナの株価は今年20%以上下落した。
パンデミック時代の最高値から90%以上値を下げた株価は、木曜日には約4%安で取引されている。
モデルナは5月に、米国食品医薬品局がインフルエンザに対するワクチンの有効性を示す後期段階のデータを求めたため、2026年まで混合ワクチンの承認は期待できないと述べていた。
同社はこれまで、秋の呼吸器疾患シーズンに向けて2025年か2026年にワクチンを発売したいと考えていた。
バンセルはメモの中で、今後3年間でさらに8つの製品の承認を得るという同社の目標を繰り返した。