[ 7月29日 ロイター] - 電動工具メーカーのスタンレー・ブラック・アンド・デッカーSWK.Nは19日、米国の貿易政策変更に伴う値上げに伴う需要の低迷が響き、第2四半期の利益が減少したと発表した。
コネティカット州に本社を置く同社はまた、2025年後半に関税対策が強化されるとの見通しを示した。
パトリック・ハリナン最高財務責任者(CFO)は、「収益力とキャッシュフローを守るため、コストと在庫を戦略的に調整し続けることを期待している」と述べた。
同社によると、関税緩和対策を実施するタイミングと必要なコストを反映し、2025年の1株当たり利益への影響は約0.65ドルになる見込み。
同社は現在、年間総関税影響額を約8億ドルと見積もっており、これは7月の米国の政策変更を含む国の関税を想定している。
同社はホームセンター、建設業、航空宇宙メーカーに工具や工業製品を提供している。
調整後ベースでは、第2四半期は1株当たり1.08ドルの利益(前年同期は1.09ドル)。
四半期の売上高は、前年同期の40億2,000万ドルに対し、39億5,000万ドルだった。
LSEGがまとめたデータによると、アナリストの平均予想は、スタンレー・ブラック・アンド・デッカーの 四半期収益は40億ドルだった。