tradingkey.logo

Tモバイル、プレミアム・ワイヤレス・プランへの需要で加入者数予測を上方修正

ロイターJul 23, 2025 9:59 PM

Juby Babu

- TモバイルTMUS.Oは2日、ポストペイ(後払い)顧客純増数の年間見通しを上方修正し、第2四半期のワイヤレス加入者数が予想を上回った。

同社株は取引時間中に5%上昇した。

T-モバイルは、2025年の加入者数を従来の550万人から600万人と予想していたが、現在は610万人から640万人と予想している。

4月に開始されたTモバイルの後払いプラン「エクスペリエンス」は、顧客の反響を呼んでいる。このプランには ネットフリックスやアップルTV+などのストリーミング・サービスがバンドルさ れ、5年間の価格保証が付いている。

T-モバイルのコンシューマー・グループのジョン・フライヤー社長はロイターに、「新規加入者の約60%がエクスペリエンス・モアとエクスペリエンス・ビヨンド・プランを利用している」と語った。

このプランには、T-モバイルの衛星通信サービス「T-サテライト」も含まれておりT-モバイルのユーザーと、ライバルのベライゾンVZ.NとAT&TT.Nのユーザーが利用できるようになった。

T-モバイルは、積極的な プロモーションと付加的な特典により、ライバルに対する優位性を維持 し、市場シェアを拡大している。T-モバイルは 第2四半期に83万人のポストペイド携帯電話顧客を獲得し、ファクトセットの予測値70万300人を上回った。

Tモバイルはまた 、800メガヘルツの周波数帯免許の全ポートフォリオを民間投資会社のグレイン・マネジメントに現金29億ドルとグレインの600メガヘルツの周波数帯免許のすべてで売却することで合意した。

ワシントン州ベルビューに本社を置くT-モバイルは、地域無線通信事業者ユナイテッド・ステーツ・セルラーUSM.Nの買収((link))44億ドルを8月1日に完了する予定であると、マイク・シーバートCEOが決算後の電話会議で語った。

LSEGが集計したデータによると、Tモバイルは米国の大手通信事業者3社の中で最後に決算を発表し、第2四半期の総収入は211億3000万ドルとなり、アナリスト予想の210億2000万ドルを上回った。

AT&TT.Nは水曜日、 (link) の四半期利益予想を上回り、予想以上にワイヤレス加入者を増やした。一方ベライゾンVZ.Nは月曜日、 (link) の年間利益予想の下限を引き上げた。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

tradingkey.logo
tradingkey.logo
当社が提供する日中データはRefinitivより配信されており、同社の利用規約が適用されます。終値データ(過去・現在)についてもRefinitivより提供されています。全ての相場情報は現地取引所時間で表示されます。米国株式のリアルタイム最終取引価格はNasdaqを通じて報告された取引のみを反映しています。日中データは最低15分遅れ、または各取引所の要件に準じて遅延配信されます。
* 当コンテンツ(分析資料・取引戦略等)は第三者プロバイダーであるTrading Centralより提供されており、記載の見解は分析官の独立した評価及び判断に基づくものです。投資家個々の投資目的や財務状況は考慮されておりません。
リスク告知:当社ウェブサイト及びモバイルアプリは特定の投資商品に関する一般的な情報のみを提供しており、Finsightsは金融アドバイスや投資商品の推奨を行うものではありません。本情報の提供をもってFinsightsが投資助言を行っていると解釈されることはありません。
投資商品には元本割れを含む重大なリスクが伴い、全ての投資家に適するものではありません。なお、過去の運用実績は将来の成果を保証するものではありません。
Finsightsは、第三者広告主または提携先が当社ウェブサイト・モバイルアプリ上に広告を掲載することを許可する場合があり、これら広告主から広告への反応に基づく報酬を受けることがあります。
© 著作権: FINSIGHTS MEDIA PTE. LTD. 無断複写・転載を禁じます。
KeyAI