tradingkey.logo

ベーカーヒューズ、天然ガス技術への旺盛な需要で第2四半期の利益予想を上回る

ロイターJul 22, 2025 10:20 PM
  • ベーカーヒューズ、油田セクターの決算を増益で総括、上流の支出見通しは慎重
  • ベーカーヒューズ、データセンター受注目標15億ドルの早期達成を目指す
  • ガス技術サービスの受注が28%急増、IETの収益を押し上げる

- 油田サービス・プロバイダーのベーカー・ヒューズBKR.Oは火曜日、ウォール街の予想を上回る第2四半期の利益を達成した。

ベーカー・ヒューズは、米ライバルのハリバートン (link) HAL.N やSLB (link) SLB.N と共に、商品価格の低迷と変動に対処する生産者のために、上流の活動と支出の減速を警告した。

ベーカー・ヒューズが火曜日に発表したところによると、北米の上流支出は2桁台前半の減少が見込まれ、海外の支出は1桁台後半の減少になる可能性があるという。

しかし、油田サービス大手3社は、LNGインフラ、送電網のアップグレード、データセンター主導の電力需要など、回復力のある分野に集中し、より緩やかでばらつきのある回復を乗り切ろうとしている。

エネルギー業界は、主にLNG輸出による天然ガス需要の増加と、気温の上昇、データセンター、AI運用による電力消費の増加から恩恵を受けている。

ベーカーヒューズは、その産業・エネルギー技術(IET) ポートフォリオを活用して成長を促進し、天然ガスとLNG分野でのプレゼンスを拡大しようとしている。

データセンターからの需要が急速に加速するなか、ベーカーヒューズは、データセンター機器の15億ドルの受注を予想より早く計上するという3年間の目標を「達成または上回る」態勢が整っていると述べた。

同社の株価は鐘の後に2%以上上昇した。

ベーカー・ヒューズのガス・テクノロジー・サービス事業の受注は四半期中に28%急増し、IET部門の売上高は32億9000万ドルに増加した。

しかし、主要市場における掘削活動の鈍化が同社の油田機器・技術に対する需要を圧迫したため、総売上高は前年比3%減の69億1000万ドルとなった。

LSEGが集計したデータによると、ヒューストンに本社を置く同社は、6月30日に終了した3ヶ月間において、調整後の一株当たり利益を、アナリスト予想の56セントに対し、63セントとした。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

KeyAI