tradingkey.logo

MongoDB、AIアプリでAtlasクラウドデータベースへの需要が高まり上昇

ロイターAug 27, 2025 1:46 PM

- データベース・ソフトウェア会社のMongoDB MDB.O の株価は、同社のAtlasクラウドサービスが、より多くの顧客がプラットフォーム上でAIアプリケーションを構築することで利用が増加していると発表した後、水曜日に約31%急騰した。

MongoDBは175億1000万ドルの時価総額に52億ドル以上を追加することになった。

ジェネレーティブなAIアプリケーションは膨大な量の非構造化データを処理するため、情報を素早く取得し、チャットボットやレコメンデーション、検索ツールにも力を発揮するAtlasのようなクラウドデータベースの需要が高まっている。

企業がより多くのAI機能を構築・展開するにつれて、AI対応データベースと関連サービスの利用が増加している。これは、主要なクラウドやAIツールと統合するプラットフォームの収益成長の加速につながっている。

モーニングスターのアナリスト、ルーク・ヤンは、「我々は、人工知能における市場資源の再配分と製品強化のおかげで、新興企業と企業顧客にわたるMongoDBの力強い市場開拓の勢いに勇気づけられている」と述べた。

アナリストはまた、企業顧客に焦点を当てるために営業リソースを再配分することで、MongoDBの最大顧客からの利用が促進されると述べた。

同社は、年間調整後利益予想を1株当たり2.94ドルから3.12ドルから3.64ドルから3.73ドルに引き上げた。

1月期の売上高は、事前予想の22.5億ドルから22.9億ドルから23.4億ドルから23.6億ドルになると予想している。

売上高、利益ともにウォール街の予想を上回った。

15人以上のアナリストが目標株価を引き上げた。同社株の平均評価は「買い」で、目標株価の中央値は325ドル。

同社株は利益予想の58.6倍で取引されており、スノーフレークSNOW.Nの140.91倍、オラクルORCL.Nの32.85倍と比較している。

免責事項:本サイトで提供する情報は教育・情報提供を目的としたものであり、金融・投資アドバイスとして解釈されるべきではありません。

関連記事

KeyAI